世界の話題を集めるアベノミクスも相俟って、一段とグローバル化の進展が著しいビジネス界ですが、国は成長戦略の一環として、数多くの中小企業の海外展開支援施策を打ち出しています。各地商工会議所は無論のこと、通商産業省、JETRO、中小企業基盤整備機構、中小企業支援センターなどは盛んに海外進出に係るセミナーなどを開催しています。我が国の国際協力を担当する国際協力機構(JICA)は、BOPビジネス連携促進、中小企業連携促進基礎調査、民間提案型普及・実証事業等において、個別の企業支援も実施するように変わってきました。
このような環境変化の中、当社では産業振興の一環として国が定めた【認定支援機関】の資格を取得し、中小企業の「経営革新支援」「カイゼン・5S・TQM」をはじめ、ものづくり補助金、創業に係る支援などに取組んでいますが、この度、【WBA国際ネットワーク倶楽部】の仕組みを作ることといたしました。既に海外取引を実施あるいは将来に取引や開拓をお考えの貴社には、ぜひネットワークにご登録いただきたく、ご案内をさせていただきます。
【WBA国際ネットワーク倶楽部】にご登録いただきますと
- ビジネスマッチングの機会のご提供
海外からコンタクトがあった時に貴社への情報提供とマッチングを実現
又、貴社から希望のある地域・業種の海外取引先のご紹介 - ビジネス交流会へのご案内
海外からの訪日視察団との交流会の開催(外務省、民間等あり) - JICAにおけるBOPビジネス連携促進、中小企業連携促進基礎調査、
民間提案型普及・実証事業等の情報提供及び取組まれるときの支援 - ロシア地域視察団情報の提供
ロシア日本センターと現地政府機関との共催による訪露使節団の結成と実現 - 海外取引に係る各種セミナー案内
WBA及びグループにおける各種セミナーの案内(一部有料) - 企業別セミナー・テーマの設定と実施
海外進出や取引に関する社員向けテーマの設定と開催(有料) - 海外進出に係る各種支援
支援の上流部分となる基礎調査から企業指導の現場まで蓄積した経験を活かして
実現性、持続性の高い技術支援を提供(有料) - 御社の経営「簡易診断」と「支援」
当社登録コンサルタントによる企業簡易診断―およそ1カ月間で実施(無料)
支援については(有料) - 日本とのビジネス交流を求める海外企業家の研修視察
(外務省ロシアビジネス研修企画、民間訪日使節団) - プログラムの実践
上記の情報等につきましては、海外取引に係る各種セミナーの毎月のご案内と合わせ、適宜、情報提供のプログラムを考えております。
貴社がご関心をお持ちの場合は、改めて紹介・担当コンサルタントと会社トップがご一緒にご訪問、説明にうかがいます。
ご理解とご賛同いただきますれば幸甚に存じます。
2015年5月
株式会社ワールド・ビジネス・アソシエイツ
代表取締役社長 杉浦 順
株式会社ワールド・ビジネス・アソシエイツ
代表取締役社長 杉浦 順